【鹿児島のアロマスクール】良き人生となりますように!叔母より
昨日春分の日は、月曜日。定休日と祝日が重なる一日。
と同時に、甥っ子の結婚式が執り行われました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
甥っ子はすでに5年前子供をも受け、現在は
二児の父。今では珍しくない出来ちゃった婚でした。
結婚に夢やロマンスを感じる余裕なく、現実の
生活を送るのが必至な毎日を強いられた
スタートでした。そのうち二人目が生まれ
4人家族に。つつましく生活を送る中、
挙げることが出来ていない結婚式を実現させようと
甥っ子夫婦は計画を立てはじめたそうです。
しかし、運悪く新型コロナが流行しはじめ、せっかく
決まった式場との話し合いで、延期に。
それから約一年半経ち、まだコロナ過ではあるのですが
結婚式、披露宴の話が動きだし今年3月実現することとなりました。
が、その矢先、甥っ子の息子(3歳)が保育園から
コロナに感染したとの知らせが!!
家の向かいに住んでいる親(私の弟家族)家族も
もれなく濃厚接触者に指定。二日後甥っ子家族、
弟家族ともに陽性で全滅したと知らせが!!
全員が感染してしまえば、お世話をする人員が限られ
そこからは、私と母で差し入れなど物資の運搬人を
がんばりました。
皆、熱とのどの痛みに苛まれていたようです。
はて、結婚式はどうなるのだろうか?式から3週間前の事でした。
弟に尋ねると『やるよ!』の強気の一言!!
大丈夫なのか~~!!間に合うのか!!
そして、挙式3日前に療養解除。
あやうく間に合いました!!!
そんなドタバタ劇なんてなかったように、粛々と
式は行われました。この日を迎えられたこと、特に本人たちは
喜びひとしおだったことと思います。
彼らの笑顔にホントにホッとさせられました。
これからも、色んな山あり谷ありが人生のあちこちに
待ち受けていることでしょう。しかし家族で乗り越えて
いい人生にして欲しいと、心の中ではなむけの
言葉を贈るのでした。
さあ、叔母の私はこれからどんな人生にしたいのか
また想いが沸きあがりつつ、最後のデザートに舌鼓
をうつのでした。
ホントにおめでとうございました。
-------------------------------
もうすぐ春!香りのこと、学んで資格を取りませんか?
------------------------------
=オンライン講座受講生募集中!!=
---------------------------
アロマでセルフケアしてみたいと感じている方は
学んでみませんか?
--------------------------
ナチュラル.C 復活!!
アロマ、リラクゼーション、アロマクラフト体験、ショップ、
オンラインショップ をお届けすることとなりました。
公式HPご覧くださいね☆
https://natural-chi.com
---------------------------
aroma-aroma通信メルマガ登録↓↓
■□■ご予約・お問い合わせ■□■
aroma-aromaセラピストスクール
鹿児島市谷山中央8-11-23
099-269-7171
aroma@naturalc.net
http://naturalc.net