【鹿児島のアロマスクール】雷雨で授業中止
日曜日のこと。
早朝から激しく降る雨音で目が覚めました。
雨が激しいな~。早く起きて準備しなきゃ。
外は普段ならとうに明るくなっているところ
豪雨のせいか暗闇。この雨いつまで続くのかしら?
と、思いつつ仕事へ行く準備を進めていました。
この日は、アロマセラピストクラスのフェイシャル実技
の授業。フェイシャルの初回の授業であるため
私も少し緊張気味。たぶん生徒様はもっと緊張しているに
違いないのです。
にしても、雨は益々激しくなるばかり。
本日の生徒様は遠方から車を自走で来られる予定。
しかも、モデル役のお友達を乗せていらっしゃるとのこと。
運転大丈夫かしら?と少し心配になってきました。
最近の自然災害は予想だにしない激しさがあるのを
目にしているせいか、軽んじることはできないし、
何かあってからでは遅いことを色々な場面で見せられることが
多くなりましたよね。
山道で土砂崩れに巻き込まれる。
川が冠水して車もろとも流される。
道路に水が押し寄せ、車が動かなくなる。
あ~、怖い怖い。
そんな妄想に浸っていると、ついに雷まで鳴り始め
近くに落ちたのではないかというくらいの雷には
猫たちも一目散に逃げだす始末。
やっぱり、今日の授業は中止にしよう!!
決心が固まり、携帯で連絡をしました。
生徒様は自宅を出発し、お友達を迎えて走り出した
所でした。躊躇なく中止を伝え、安全にお友達を
送り、帰宅するよう促しました。
安心したような口調に中止にしてよかったと
ホッとしました。
スタッフ講師にも中止の連絡をし、一日気を付けて
過ごすよう言葉をかけました。
一仕事終えたように、疲れがドッと押し寄せ眠気すら感じてきました。
中止にしなければ皆きっと授業開始時刻に合わせ
なんとか出てこようとしたでしょう。
何とかなるでしょう?そんな安易な構え方が明暗を分けた
事故ってたくさんあるのだろうと頭をよぎりました。
アロマの指導力があったとしても、
生徒様、お客様、スタッフ、その他関係者を
守る判断力がなければそれも意味はないのだな、
あらためて自覚させられた豪雨の日曜日でした。
本当の指導力、奥が深いですね・・・
授業中止の告知その後・・・
一時間程すると、雨はピタッと止んでしまいました。
ははーーー、そんなもんですよね。
はい!仕切り直しのフェイシャル実技は
気合を入れて参ります~~~~。
-----------------------------
香りのこと、学んで資格を取りませんか?
------------------------------
=オンライン講座受講生募集中!!=
---------------------------
アロマでセルフケアしてみたいと感じている方は
学んでみませんか?
--------------------------
ナチュラル.C 復活!!
アロマ、リラクゼーション、アロマクラフト体験、ショップ、
オンラインショップ をお届けすることとなりました。
公式HPご覧くださいね☆
https://natural-chi.com
---------------------------
aroma-aroma通信メルマガ登録↓↓
http://www.mag2.com/m/0001671529.htm
■□■ご予約・お問い合わせ■□■
aroma-aromaセラピストスクール
鹿児島市谷山中央8-11-23
099-269-7171
aroma@naturalc.net
http://naturalc.net